中幸町教室の皆さん
●ミスのない解き方をめざしましょう
ミスのない良い解き方は「目→頭→手」の順に指令がいく解き方です。子どもたちには、式をよく見て、繰り上がりなど見極めて、「わかった!」と思ってから鉛筆を動かすように伝えています。
「うちの子、超高速で鉛筆が動いていてすごいわ(^O^)」とお考えのお母さま、それは「目→手」で頭を通さずに解いている作業的な解き方です。式が複雑になるに連れミスがどんどん増えていきます。幼児さんのプリントの取り組み方がまさに正しい形です。大きい子のように鉛筆を走らせて字を書くことはありません。ひとつずつ確信をもって答えを書くのでミスがほとんどありません。まねして欲しいです。 算数を例に書きましたが、国語も英語も同じです。設問で何を聞かれているかよく考えることなしに正解は書けません。
ミスをしたときには、すぐに消さずに、理由を考え、ミスしたところだけを消して直します。そうすれば同じミスを繰り返さなくなります。
せっかく解き方がわかっていても、ミスをしたら解き方を知らない人と同じ×になってしまうのが、学校のテストや入試です。できるだけミスが少ない解き方をいつも心がけましょう。
●ご希望の方はオンライン教室(おうち公文)ができます
週1回教材を教室にとりにきて学習はオンラインでする、火曜日は教室で金曜日はオンラインの組み合わせ、など生活スタイルに合わせて選択できます。ご希望の方は教室までお知らせください。短期間オンラインに移行するということもできます。
●週1回学習もできます
習い事や部活などの関係で週2回通えない人は、週1回教室で学習し、1週間分の宿題をお渡しすることも可能です。教室までお知らせください。現在週1回学習中の人もたくさんいます。